Page 36 - 105年報日文版
P. 36
2016南部科学工業園区年間報告書
副総統が南科高雄園区の医療機器団地を視察
副総統は9月24日に、前科技部
の楊弘敦部長、立法委員の邱志偉、
林岱樺、許智傑、陳其邁、陳宜民、
高雄市政府秘書長の楊明州、南台科
大校長の戴謙及び医療機器メーカー
の会長10数名の同行の下、南科高雄
園区の医療機器展示室を視察し、ま
た、東台精機公司を訪問しました。
副総統は、高雄園区の企業の研究開
発の成果を評価するだけでなく、政
府が現在新南向政策を推進中で、東
南アジアの国々もまた、台湾が推進
するバイオテクノロジー医療機器
にとって非常に期待できる市場であ
り、積極的に展開を進め、国産の医
療機器を世界にアピールすべきであ
ると述べました。 ▌東台精機の厳会長(一番右)が陳建仁副総統ら来賓に、東台の金属3Dプリント設備の医療
機器分野における発展の成果を説明(2016.09.24)
南科の医療機器の新南向 台湾の新たな
局面を構築
南科管理局は、2016年12月28日にタイのチュラーロ
ンコーン大学歯科大学院と協力覚書に調印し、また、園区
の医療機器メーカーの製品を教育用として提供しました。
この他、現地のOEM、病院及び台湾企業を訪問し、提携交
流を行い、南科の医療機器が新南向へと踏み出す第一歩と
なりました。
▌南科とチュラーロンコーン大学歯科大学院が協力覚書に調印
(2016.12.28)
台湾製の医療機器がフィリピンの医療シ
ステムに進出
南科の医療機器産業団地の企業の持続的かつ安定し
た成長をサポートし、また、医療機器団地を率いて世界
の舞台へと突き進むため、南科管理局は園区の企業を率
い、また、国内の医師を招いて共にフィリピンの歯科機
器OEM(Interdent Inc、DDM Enterprise)、歯科医科大学
(Manila Central University、University of Philippine)及び関
連の歯科医療施設(St Lukes Global and Medical Center)を
訪問。園区の企業の製品の市場開拓をサポートし、フィリ
ピンの医療システムに切込みました。
▌南科管理局、金属センターとフィリピンのマニラ大学副校長(前
列左から3番目)で記念撮影
|36|